圧縮工法に適用する熱収縮直線接続材CHMは幅広い電圧と
ケーブルサイズに適用、長年の歴史を有します
CHM Straight-through joint
CHMは欧州を主体として長い歴史を持つ熱収縮工法であり、今では全世界に流通しています。
外装熱収縮チューブには内面接着剤がついており、加熱収縮に伴い溶けてケーブルシースに密着します。
それにより高い防水性を実現し、水没箇所等へのタフな環境にも適合します。
CV単心及びCVTケーブルに適合します
特徴/用途

【特 徴】
■最大36KVの電圧までを幅広くカバーします
■圧縮工法に適用します(スリーブは別売)
■1つの製品で複数のケーブルサイズに適合
■上記によりスリーブ変更のみでマルチに適用可能
■外装熱収縮チューブは内面接着剤付きで高防水性能
■シリコンストレスコントロールチューブ採用、施工迅速
■長期にわたり保管が可能
■試験規格 CENELEC HD629.1
【用 途】
■屋内外及びマンホール内
■水没の恐れがある箇所
CHMのメリット
熱収縮工法製品に選択肢とコストダウンをもたらします。
また、1製品=1サイズではなく、適用範囲内でサイズ共用タイプとなります
それはスリーブを入れ替えることで設計変更や現場対応をフレキシブルにします



基本性能
|
製品種類/サイズ
|
※6KV以下は品番末尾12kV製品を参照の上、最小絶縁体外径とケーブルサイズに適合する場合使用可能です
※圧縮スリーブは付属しておりません
※最小絶縁体外径に満たない場合にはご使用できません
※本製品はCV単心及びCVTケーブルに適合します。3心ケーブルには適合しません
※製品は1相分での販売です、CVTケーブルの場合には3セットご購入下さい